最近ではGPUのソフトウェアでゲーム画面を録画したり静止画を保存したりできる。GeForceだと「NVIDIA App」(旧GeForce Experience)でAMD Radeonだと「AMD Software: Adrenalin Edition」だ。
「NVIDIA App」ならば録画やスクリーンショットのショートカットをワンボタンで割り当てられるんだけど、「AMD Software: Adrenalin Edition」はctrlやalt、shiftといった修飾キーと組み合わせなければならなくて、これが地味にやっかい。ベストショットをスクショしたくても、これらの修飾キーが悪さして思うように撮影できないこともしばしば。
具体的には、修飾キーによってゲーム内のキャラクターが別のアクションをしてしまい、スクショの瞬間に変な動作が入ってしまう。動画を撮影してそこから静止画にすればいいんだけど、面倒だしできればスクショはサクッと撮りたい。
それならば、無理やりホットキーをワンボタンで割り当ててしまおうというのが今回の目的。
レジストリエディターで楽々変更
結論から言うと、レジストリエディターでホットキーの割り当てを無理やり書き換えればOK。事前準備として、「AMD Software: Adrenalin Edition」を開き、変更したいホットキーを任意のキーに割り当てておく。

割り当てができたら、今度はレジストリエディターを開く。Windowsアイコンのスタートメニューを右クリックして「ファイル名を指定して実行」を選択。表示されたダイアログに「regedit」と入力すれば、レジストリエディターが開く。

レジストリエディターを開いたら、下記のアドレスをコピーしてアドレスバーにペーストしてENTERを入力する。
\HKEY_CURRENT_USER\Software\AMD\DVR

すると、「AMD Software: Adrenalin Edition」のホットキーの項目が表示されるので、ここを人気のキーに変更すればOKだ。

今回は各ショートカットをファンクションキーに割り当てたかったので「VK_F1」という風にデータの値を書き換えた。
これでワンボタンで静止画を保存したり、動画を録画したりできるようになった!