新着記事
-
【レビュー】Elgato Wave Link 2.0でノイズ除去、チャンネル指定が進化——Stream Deckへのエクスポートも!
Elgato(@elgatoJP)のWave Linkが2.0にアップデート。チャンネル指定が楽チンになり、さらに強力なノイズ除去機能追加されたりと、かなりの良アプデ! -
【ラウンド記録】ワースト記録を更新してしまった——鹿沼カントリー倶楽部 南IN〜黄金
セイミツ工業の迫田さんと発足した「良〜スポーツゴルフ部」。年明け1発目のラウンドは、夫も巻き込んで「鹿沼カントリークラブ」にリベンジ。 -
【ラウンド記録】練習場だとドローなのにコースだとスライスする原因が分かった——PGM武蔵ゴルフクラブ
埼玉県にあるPGM武蔵ゴルフクラブへ。GRAND PGMのゴルフ場だけあって、なにもかもがハイグレード。人生2回目のキャディーさん付きを体験してきた。 -
【編集後記】人気=受賞か——日本eスポーツアワード2024に審査員として取材班として参加した話
年に一度の祭典「日本eスポーツアワード 2024」。審査員としてプレゼンターとして取材班として参加した感想や思うことなどをつらつらと書いてみた。 -
【新年のごあいさつ】今年の目標は「受動ではなく能動」
2025年の目標は「受動ではなく能動」。受動的に受け取れる情報だけに頼らず、自分から進んで情報をキャッチできるような生き方をしたい。 -
【ラウンド記録】年始恒例親戚ゴルフでドライバーかっ飛び!——ザ・インペリアルカントリークラブ 西-中
毎年恒例となっている親戚ゴルフに参戦。迷惑かけないように赤ティーで回ろうと思ったら、「白でまわっちゃおう」ってノッてくれたので、遠慮せずに白ティーで。 -
【編集後記】いきなり趣旨が変わってた振り返りシリーズ——12月の振り返り
いよいよ今年も残すところ1日。2024年の最後の振り返りシリーズ。何があったかなーなって見返して見ると、1月は編集後記としての振り返りじゃなくて、雑記で振り返ってた。 -
【ラウンド記録】白ティーの難しさを感じる2024年最後のラウンド——都賀カンツリー倶楽部
2024年最後のゴルフは栃木県の都賀カンツリー倶楽部へ。27ホールある広大なコースで、栃木インターから10分以内なので、都内からでも1時間ちょっとで着いちゃってビックリ。 -
【WordPress】SWELLで「Twenty20」を導入する際の注意点
WordPressの定番テーマSWELLで、画像比較プラグイン「Twenty20」を導入すると、思わぬ不具合が発生することがある。 今回はその不具合でもある、スライダーの矢印の調整、画像を角丸化する方法を紹介。 -
【レビュー】モニターライトの金字塔に「BenQ ScreenBar Pro」が登場——「BenQ ScreenBar Halo」を超えるのか
モニターライトの定番といえばBenQの「ScreenBar」シリーズ。今回は価格も抑えて人感センサーを搭載した最新モデルScreenBar Proを、ScreenBar Haloと比較してみた。