メニュー
このサイトについて
About
ポートフォリオ
Portfolio
雑記
Note
編集後記
Postscript
レビュー
Review
このサイトについて
About
ポートフォリオ
Portfolio
雑記
Note
編集後記
Postscript
レビュー
Review
ホーム
編集後記
編集後記
– category –
【編集後記】いきなり趣旨が変わってた振り返りシリーズ——12月の振り返り
いよいよ今年も残すところ1日。2024年の最後の振り返りシリーズ。何があったかなーなって見返して見ると、1月は編集後記としての振り返りじゃなくて、雑記で振り返ってた。
2024-12-31
編集後記
【編集後記】Riot Games ONE 2024は成功したのか失敗したのか——課題が見え隠れするオフラインイベント
ライアットゲームズが毎年年末に開催する一大イベント「Riot Games ONE」。昨年に比べると縮小傾向がうかがえた本イベントで感じたeスポーツにおけるオフラインイベントの課題や問題点を考察してみた。
2024-12-16
編集後記
【編集後記】eスポーツジェンダー論と自転車法律の改正——11月の振り返り
eスポーツでジェンダーの差異はあるのか——。女性大会に出場したトランスジェンダー選手に物議。また、11月から施行された自転車法律の改正。「ながら運転」が厳罰化されたことで何が起こったのか。
2024-12-03
編集後記
【編集後記】虚無からの脱却——10月の振り返り
月一恒例の振り返りシリーズ。10月はとにかく仕事仕事仕事で月一ゴルフもついにかなわず……。多分、10月って2日くらいしか外出てないんじゃないかな(笑)。 それでも10...
2024-11-06
編集後記
【編集後記】軽く死んでた——9月の振り返り
月一恒例の振り返りシリーズ。とはいえもう10月も下旬。今さらの振り返りになってしまったんだけど、もう東京ゲームショウ2024近辺から、休みなしのぶっ通しで働き続け...
2024-10-28
編集後記
【編集後記】“Laz引退”がトレンド入りした耐えに耐えた一カ月——8月の振り返り
月一恒例振り返り編集後記。なんといってもLazの引退というのが大きな波紋を呼んだ一カ月だった。ある意味ひとつの時代が終わった感はあるよね。でも引退とは言ってないからワンチャン戻ってくるかも!?
2024-09-03
編集後記
【編集後記】有言実行のJoxJoと、予想だにしなかったBlackWizの行方——7月の振り返り
月一恒例の振り返り編集後記。7月はなんといっても『VALORANT』界隈が大荒れ。“沖縄に行くために”のチート使用疑惑から、VARREL、REJECTの事実上の解散。そしてRIDDLE ORDERが優勝が話題に。
2024-08-15
編集後記
【編集後記】元チーターの“沖縄に行くために”が白判定なのに許せない派がいる理由
いま『VALORANT』界隈では元チート使用者(元チーター)のストリーマーに非難の声が相次いでいる。それはeスポーツチームNOEZ FOXXに所属している沖縄に行くために氏だ。彼が今でも批判される理由とは。
2024-07-23
編集後記
【編集後記】BlackWizが報われない——このままだとVALORANTの国内リーグは甲子園になってしまう
いま、『VALORANT』の国内リーグが混沌としている。VALORANT部門を持っているeスポーツチームが、軒並みチームを解散させようとしているのだ。国内リーグの人気と相反するチームに課せられた使命とは。
2024-07-19
編集後記
【編集後記】ZETA悲願の初勝利に必要なものは——6月の振り返り
月一恒例の振り返り編集後記も6回目。今年も気がつけばもう折り返し。どんどん1日のペースが早くなってきている感じが否めない。6月はあんまり外の取材もなかったような...
2024-07-01
編集後記
1
2
閉じる