2024年1月2日(火)は新年ゴルフ。
今年はいろいろ実績解除の目標を立てているんだけど、その中に「月1ゴルフ」というのも入れている。ゴルフをはじめた頃は、「毎年月1回はラウンド行くんだー」なんて意気込んでいたんだけど、すぐさまコロナが蔓延して、気がついたら年1ゴルフレベルに……。それでも去年は年2ゴルフだったんだけど、今年こそちゃんと数をこなして行きたい。
1月2日は毎年旦那の親戚が集まって親戚ゴルフを開催しているんだけど、今年は私も参加させてもらうことに。80台でまわるベテランのおじさんもいる中、そそうせずに回れるのかが心配……。
まあ、結果はご覧の通りの大たたき!

まあ前回ベストスコアを出した「JGMゴルフクラブ宇都宮コース」のラウンドから半年も経っているんだから、そりゃ落ちるよね。
正月とは思えない暖かさで雨も気にならないお天気
天気は晴れ気味ではあったけど、後半になるとパラパラと雨が……。それでも、暖冬ということもあって寒さは感じられない、ある意味ゴルフ日和な感じだった。今回もドライバーが不安なので、ティーショットは5wで挑むも、全体的にヘッドアップが多かったみたいで、気持ちのいいショットは少なめ。
基本的に左右に飛んじゃうことはなかったものの、グリーンまわりの凡ミスや、パターのイマイチもあり、大叩きしてしまった。昨年の誕生日プレゼントでもらったONOFFのパターはなんとなくいい感じではあるので、あとは練習あるのみ!
あとは練習場ではガンガン打てるんだけど、フェアウェイやラフになるとうまく打てる気がしないユーティリティー。今年はその辺を慣れでカバーしていきたいなぁ。
なにはともあれ、前回の94スコアから大幅にオーバーしてしまったのは反省点であーる。

そうそう。ラウンドに行く時、特に気になるのがお風呂。お湯の出はいいのか、パウダールームは充実しているのかなどなど、事前に下調べしづらいからぶっつけ本番的な感じではあるのだけど、毎回今後のためにメモはしてあるので今回も軽くメモ。
水回り:★★★★★
大浴場:★★★☆☆
脱衣所:★★★☆☆
お湯のでは強めで熱く申し分なし。大浴場は小さめなので人が多いとゆっくりできない感じ。脱衣所もコンパクトでパウダールームは仕切りもないので、なんとなく落ち着かない。5席くらいあった中で2席だけがコンセント使えるので、自前のドライヤーを持っていくならよく見て座ろう。備え付けのドライヤーはしょぼいのでロングの人は自前のドライヤー持っていった方がいい。
おまけ
キムワイプの数量限定「キムワイプ詰合せギフトセット」が届いた。55周年カレンダー付きで、かなりお得なパックになってるので、キムワイプ好きにはたまらないはず!
クレシアオンラインショップ:
https://shop.crecia.jp/smp/list.php?type=class&scat=197657

